京都 離れの客室 ランキング
間人の魅力が詰まった、隠れ家的温泉宿
海を望む丘の上に11室の客室の小宿です。悠久の時を経て、常に人々の心を和ませてきた大自然。今も変わらぬ目前に広がる紺碧の海。燃える夕日の絶景。
聖徳太子の生母、間人(はしうど)皇后の隠れ里と言われるこの地で、四季に応じてさまざまにその姿を変える日本海に沈み行く夕日の絶景を心ゆくまでご堪能下さい。
丹後温泉
住 所: 京都府京丹後市丹後町間人3718
アクセス: 電車:京都丹後鉄道・網野駅から約20分無料送迎有(要予約)/車:与謝天橋立ICから車で約40分
客 室 | 風 呂 | 料 理 |
---|---|---|
丹後町の誇、ちりめんの美しさを感じてください。波乃音-naminone-居間(客室の一例) |
波の音と潮風が体を包む、水平線を見渡せる露天風呂と JAZZが流れる落ち着いた内湯で、くつろぎのひと時を。女性に嬉しい、ネイルセットやスチーマーを置いたコーナーもあります。 |
間人ガニ(間人かに/たいざかに)をはじめ、あわび、えび、鯛、ウニなど、新鮮な海の幸に 恵まれた炭平は、こだわりの食材を使用したお料理で、 おもてなし。(料理の一例) |
詳 細 |
---|
京都 離れの客室 おすすめ ランキング
奥京都の里山に佇む、癒しの宿
懐かしい里山の風景が広がる、里山の休日 京都・烟河。
大きな中庭「里山ガーデン」は、日が暮れるとライトアップにより幻想的な空間に。
湯の花温泉
住 所: 京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1
アクセス: 山陰本線亀岡駅より京阪京都交通バスで20分、高芝下車徒歩3分/京阪神からお車で約60分
客 室 | 風 呂 | 料 理 |
---|---|---|
露天風呂付き客室-保豆山-ほづやま。テラスに出れば、そこはお部屋専用の貸切露天。天然温泉が、信楽焼の五右衛門風呂にたっぷり注がれます。良泉とプレミアムなひとときを独占できる、おこもりステイにも最適なお部屋です。 |
ウッドモダンの落ち着いたお部屋のテラスには、天然温泉の露天風呂 |
獲れたての新鮮野菜を、石窯の遠赤外線を使って旨みをぎゅっと凝縮。自慢の農園野菜を存分にお味わいください。(料理の一例) |
詳 細 |
---|
京都 おすすめ 離れの客室 ランキング
雨を愉しむ大人の隠れ家
日本には、遠い昔から雨を愛でる文化がある。様々な雨の表情を愉しむ大人のための宿、それが「あまやどりの宿 雨情草庵」。
吹き抜けの囲炉裏を囲み、話に花をさかせるのはどうだろうか。百五十年前の古材が、日本人の原風景を思い出させるあたたかな空間が広がる。
夕日ヶ浦温泉
住 所: 京都府京丹後市網野町木津247
アクセス: 京都縦貫道 与謝天橋立ICから車で40分
客 室 | 風 呂 | 料 理 |
---|---|---|
1棟しかない贅沢。新潟より築150年の古民家を移築した「宗家」は雨情草庵が誇る最高高級客室です。(客室の一例) |
四季折々の情景に包まれながら夕日ヶ浦温泉「美人の湯」でゆったり。各部屋の露天風呂では、自分だけのとっておきの時間をお過ごしください。 |
春夏秋冬、今、ここでしか味わえない味覚の数々が、宴を彩ります。素材そのものの味を存分に生かした清廉にして豪快な料理。全室個室の食事処「天津水」で、お楽しみください。(料理の一例) |
詳 細 |
---|
京都 おすすめ 離れの客室 ランキング
1日7組のみに許された贅沢。日本海に抱かれた、静寂の離れ宿。
久美浜の静寂の中、離れの空間でゆとりあるご滞在。全7室、その全てに源泉かけ流しの内湯と長州風呂の露天を完備。食の宝庫・丹後で獲れた海と山の幸。季節に合わせて旬のお料理をご堪能いただけます。
蒲井温泉
住 所: 京都府京丹後市久美浜町蒲井522−1
アクセス: 車/京阪神より約3時間【舞鶴道福知山IC〜R9〜426〜482〜312〜府道49〜122】 電車【最寄駅より送迎あり】
客 室 | 風 呂 | 料 理 |
---|---|---|
ゆったりくつろげる7室の離れすべてに、源泉掛け流しのヒノキの内湯と露天の長州風呂を。ほのかな木の香や遠くに聞こえるさざ波を感じながら、湯の温もりを愉しんだ後は、離れの空間でゆったりと憩いの時間をお過ごし下さい。(客室の一例) |
ゆったりくつろげる7室の離れすべてに内湯と露天風呂を完備しております。 |
華やかなお皿に盛りつけられた、彩り鮮やかなお料理は、味だけでなく、見た目もお愉しみいただけます。四季の味覚と職人のこだわりが生み出す、あじわいの時間をお過ごし下さい。(料理の一例) |
詳 細 |
---|
京都 おすすめ 離れの客室 ランキング